faqよくある質問
- ホーム
- よくある質問
faqよくある質問
-
- 塗装工事を行う季節はいつ頃がよいのでしょうか?
-
雨の降りやすい時期を除いて、ほぼ1年中工事は可能です。
冬場は乾燥に若干時間がかかるため、工期が多少長くなるため、品質に問題はありませんが、2月は避けた方がいいと思います。
-
- 見積もりの際、どのような所に注意するといいですか?
-
金額面も大切だと思いますが、施工する箇所の把握と施工内容に注意してください。
※外壁塗装の場合、外壁のみの料金を提示され、後から破風板・軒天の塗装など関連する箇所の施工は別途料金と伝えられ、事前のイメージと異なった事例もあるそうです。安いからいいというわけではなく、いい加減な施工をされないよう、ご不明な点などは事前にしっかり質問することをおすすめします。
-
- 住宅は何年目で塗り替え工事を考えればいいでしょうか?
- 下地の状態などにもよりますが、外壁の場合、住みはじめて10~15年位が一般的な一つの目安となります。環境や以前に塗装した塗料などによって前後しますので、気になる方は現地調査に伺います。お気軽にお問合せください。
-
- 見積もりだけでも大丈夫ですか?しつこい営業はしない?
- 可能です。見積もりは提出後返答の確認が必要となりますので再度訪問はありますが、その都度その都度のしつこい営業はありません。
-
- 工事中日数はどれぐらいですか?工事期間中はだれか滞在しなければいけませんか?
-
一般的なお宅では※10日~12日間ほど(34~36坪)になります。
※あくまでも工事期間実働日数になります
工事期間中の滞在に関しては基本必要ありません。
-
- 足場に関する費用が高価になるのでは?
-
塗装工事を成功させるためには、作業環境が整わなくてはなりません。足場を組むことで作業がしやすくなり、質が高く、安全に工事を進めることができます。「足場代を無料にする」などを誘い文句に不正な契約を迫る悪徳業者も存在しますので、十分注意してください。
-
- 塗装会社は、何を基準に選べばいいの?
-
県の許可番号を取得している会社を選びましょう。万が一トラブルが発生した時にも相談できるので、安心です。自社施工をしている塗装を専門とする会社の方が中間マージンが発生せず良い選択肢といえます。
-
- 外壁塗装の相場はどれくらいですか?
-
塗装の相場ですが、足場の作り方・塗料の種類・塗る面積など、住宅の条件等で変動するため、単純に価格提示ができません。弊社では、適正な価格を提示できるよう現地調査やヒアリングによって無料でお見積り致しております。お気軽にご相談ください。
-
- 丁寧に施工してくれるのかな?
-
弊社が考える丁寧さは工期の長短ではありません。材料によって配合バランス・乾燥時間・塗り重ねの時間に応じて適正な塗装計画を立て、お客様にご納得いただけるよう丁寧に説明しています。